人気ブログランキング | 話題のタグを見る

だだ押し

毎年、2月14日に行われる長谷寺の神事にだだ押しと言うのがあります。
会社員カメラマンとしては休日と重ならないと参加出来ないわけですが、
今年は上手く重なってくれたので初参戦できました。

この長谷寺の「だだおし」は東大寺二月堂「お水取り」の「お松明」と並ぶ、
大和における代表的な「火祭り」です。

長谷寺では1月1日から七日間の法要『修正会』、
2月8日から七日間の法要『修二会』が行われます。
そして、『修二会』の締めくくりとして2月14日に行われるのが「だだ押し」と呼ばれる儀式です。

正式には追儺会(ついなえ)と呼ばれ、
古くは旧正月の14日の午後6時頃より行われていたらしく、
文化財の保護・防火や遠方の参詣者の利便等により、
近年は午後4時頃から行われる様になったらしいです。

なんか、この辺は長谷寺らしい参拝客に優しいなぁ~って私は思ったりします(^-^)

で、このだだ押しの「だだ」なんですが、
閻魔大王(えんまだいおう)の持ち物で、
生前の行為を審判し懲罰を加える杖のことであるとする説や、
疫病神を駆逐する「儺押し(だおし)」から来たとする説
「閻浮檀金宝印(えんぶだごんほういん)」あるいは「檀拏印(だんだいん)」を、
人々の額に押す「檀拏押し」から来たという説、
「だだだ・・・」と鬼を追い出す所から来たという説等、色々あるようです。

と言うことで写真ですが・・・・





【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_18452111.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_18453519.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_1846569.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_18464296.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_1847219.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_18471266.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_18472228.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_18471338.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_18483287.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_18483312.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_1848115.jpg




【title:タイトルなし】
だだ押し_c0193694_18483454.jpg


↓↓↓気に入って頂けたらポチ!っとしてやってd(^-^)ネ!
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
by ramble_24 | 2015-02-23 18:51 | 奈良県
<< まだですかね~春 暇過ぎて~~~ >>