1
前回の投稿からかなり時間が経ってしまいましたが、
引き続き11月8日に日帰り撮影旅行した際の写真をアップしたいと思います。 前回は但東町のお寺の紅葉でしたが、 今回は出石になります。 出石と言えば皿そば、 皿そばと言えば出石ですd(^-^)ネ! 出石へ行ったメインの目的は当然そばです。 但東町から車で30分も掛からないくらいです。 なので、お寺で写真を昼前まで撮って、 昼飯は出石って言うパターンです。 初めて出石へ行ったのは30年以上前で、 今まで何回か行ってるんですが・・・ すっかり観光地になってますね~ 出石城の辺りも整備されてるし人がいっぱいやし(^-^) で、出石そばの店はお決まりの場所があります。 「家老」って言う店です。 そば自体が旨いのは当然なんですが、おつゆが旨いんですよね(^-^) 私が15皿・・・三人前、相方が8皿ほど食べてお腹いっぱいです(^-^) ↓↓掲載している写真は下記のオンラインギャラリーにてダウンロード、プリント販売しております。 どうぞご利用下さいペコリ(o_ _)o)) オンラインギャラリー:ramble | 休日はカメラを持って☆ミ と言うことで写真ですが・・・・ More ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2015-12-05 20:11
| 兵庫県
今回から2回に渡って11月8日に日帰り撮影旅行した際の写真をアップしたいと思います。
で、場所なんでが兵庫県の豊岡です。 義母はこちらの出身と言うこともあり、昨年より連れて行く予定をしていました。 ですが、直前に入院と言うことになり連れて行けなかったんですが、 たまたま、帰って来ていた次女を連れて相方と3人で出かけてみました。 朝、6時に自宅を出発。 西名阪、近畿道、中国、舞鶴と高速を走ること4時間ほど。 兵庫県豊岡市の但東町に到着。 第一の目的はこちらの安国寺と言うところです。 ドウダンツツジの紅葉で有名なお寺です。 昨年、初めて撮影させて頂いたのですが紅葉は素晴らしいの一言です。 そしてそれ以上にカメラマンに優しいです。 どちらかと言うと嫌われ気味のカメラマン。 理由はマナー的なことだと私は思っています。 こちらではその辺りを考慮頂いており、 人が映り込まない様に・・・撮影し易い様に、 カメラマンタイムが設けられています。 なので、暫く待って順番を守っていればちゃんと撮影出来ます。 それどころか、スタッフの方がモデルになってくれる人をその場で募ってくれたりして(。-_-。)ポッ カメラマンに取ってはうれしい限りです。 ↓↓掲載している写真は下記のオンラインギャラリーにてダウンロード、プリント販売しております。 どうぞご利用下さいペコリ(o_ _)o)) オンラインギャラリー:ramble | 休日はカメラを持って☆ミ と言うことで写真ですが・・・・ More ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2015-11-23 17:46
| 兵庫県
関西ではもしかしたら、有名なお寺かもしれません。
毎年の様にニュースや新聞で取り上げられるお寺なので(^-^) 安国寺(但東町相田)のドウダンツツジの紅葉が見ごろを迎えています。 このドウダンツツジは、明治37年に本堂が再建されたときに裏庭に植えられたもので、 樹齢約150年といわれ、高さ・幅共に約10mあるらしいです。 本堂から裏庭を眺めると、まるで絵画のようであり、 日本の美と言うもを感じて貰えると思います。 最後に御願いです。 この私の拙い写真を見て・・・・ 実際に見に行きたいと思われ、そして実際に行かれる方へ御願いです。 ここはカメラマン、そうでない観光客の方・・・・ どちらにも非常に配慮され、その配慮は他に類を見ないものです。 是非、カメラマンとして、観光客としてマナーを守り、係の方々の指示に従って下さい。 と言うことで写真ですが・・・・ More ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2014-11-15 10:33
| 兵庫県
0時過ぎに家を出て
4時頃、竹田城跡を遠くに望める藤和峠に到着 現地に着いた時にはすでに2名の方が三脚をセットして待機中 私も三脚だけを立てて雲海がでるまで待機・・・でも雨が降って来て 車の中で5時半まで仮眠(ΘωΘ)o.。o○グー 雨も上がり霧が立ちこめて来ましたが・・・今度は風_| ̄|○ 見事に霧は無くなってしまいました(T^T) と言うことで写真ですが・・・・ 写真はここをロ_ρ゛(・・ ) プチンッ ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2011-12-29 15:29
| 兵庫県
1 |
ご案内
サラリーマン素人カメラマンが休日になったら
へ(^^へ)))。。。ふらふらぁとカメラを持って撮りためた写真を公開しちゃおう!!!! で、もしかしたらプロの目にとまり、雑誌編集者の目にとまり・・・・ 副収入を貰っちゃおう、上手く行けばそれが主の収入になったり(_д_)。o0○ モァアーン と、妄想に耽って動機がちょっと不純?なブログですσ(^_^;)アセアセ... もしリンクをしてあげようと言う方がいらっしゃいましたら、事後・非公開でも結構ですのでコメントで教えていただければ私もリンクさせていただこうと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m 最後にお決まり事ですが、このブログに掲載されている全ての画像はrambleが著作権を所有していますので画像の複写・転用をすることを禁止します。ご利用に関しては非公開コメント等で連絡してくださいm(__)m 無断で使ってるの見つけると著作権法を利用しちゃいます(^.^) カテゴリ
以前の記事
2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||