お花見シーズンの楽しみ方!私の桜ショット&お花見弁当
ここへ着いたのは6時頃だったのですが、 既に駐車場は満車 w(`o`)w Oh My God!! これはみんな泊まりで来てるな~って感じです(^◇^;) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2016-04-23 16:20
| 奈良県
▲
by ramble_24
| 2016-04-23 16:16
| 奈良県
2月末、数年ぶりにいなべ市の梅林公園に行ってみた。
自宅を8時過ぎに出て、約2時間・・・・到着したのは10時過ぎ。 入園料の500円を払い、いざ出陣です。 ここは梅林公園と言うだけあって、色々な梅が花を咲かせます。 紅梅あり、白梅あり、垂れあり・・・ まずは定番の位置へ向かいます。 公園に入って左側に丘へ向かう道があります。 途中までは舗装された道ですが、丘に登るには土の道と言うか、 踏み固められた道を登って行きます。 そこからは公園の梅林が一望できます。 ですが、前に枝があったり電線があったりで、 撮影に適したポイントは少ないです。 取り敢えずからレンズを差し出して撮影。 そして適当に撮影したら、後ろで待ってる人と交代です。 そんなこんなでみんな順番に行儀良く撮影です(^-^) で、次は公園内で撮影・・・・ さすがに人が多い。 広角で撮影すると必ず人が入ります。 どうするべ~と思いながら、取り敢えずは望遠で遠目にある梅の花を撮影。 人が通路を通るのを待って、人と梅の木々を撮影。 ちょっと、人が多くて撮影が難しくなって来たので、 13時頃に切り上げて退散です(^-^) ↓↓掲載している写真は下記のオンラインギャラリーにてダウンロード、プリント販売しております。 どうぞご利用下さいペコリ(o_ _)o)) オンラインギャラリー:ramble | 休日はカメラを持って☆ミ と言うことで写真ですが・・・・ 写真はここをロ_ρ゛(・・ ) プチンッ ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2016-03-06 16:56
| 三重県
桜前線も近畿を通過し東北、そして北海道へ行ってしまい、
桜も終盤です。 散り始め、葉桜って言う情報が目立ち始めましたね(^-^) 今年の休日が雨・・・って言うことが多く、 あまり撮れなかったんじゃないでしょうか? 休日にしか撮影に行けないサンデーカメラマンにとっては、 今年の天気にオリャ(ノ-o-)ノ ┫←麻雀卓!!!ってしたいところですね。 そんな数少ない休日の晴れ間と言うか曇りと言うか、 雨の止み間に奈良県の大野寺へ行ってきました。 ここは樹齢300年の小糸しだれ桜の古木2本と紅しだれ桜10本がある、 小さなお寺です。その割には訪れる人が多く、晴れた日にはごった返します。 なので、ゆっくりと撮影するには今年みたいは時が最適(。-_-。)ポッ と言うことで写真ですが・・・・ 写真はここをロ_ρ゛(・・ ) プチンッ ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2015-04-19 15:40
| 奈良県
春を感じてきました
毎年行ってますが、滋賀県の第一なぎさ公園です。 こちらには菜の花(カンザキハナナ)が沢山植えられています。 カンザキと言う名の通り早咲きで、 雪の比良山と映せるために多くのカメラマンが訪れています。 と言うことで写真ですが・・・・ 写真はここをロ_ρ゛(・・ ) プチンッ ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2015-01-17 15:05
| 滋賀県
GW前に奈良公園へ行って見た。
目的は春日大社の砂ずりの藤を撮影しに・・・ でもその前に春日大社 万葉植物園に寄り道 初めて入ったけど・・・・ポッ__〆(u公u●) ここは良いですね~ 何が良い?って・・・なんでしょ? 取り敢えず良いんです(^-^) と言うことで写真ですが・・・・ 写真はここをロ_ρ゛(・・ ) プチンッ ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2013-05-06 16:49
| 奈良県
GWが終わっちゃいましたね~
すっかり怠け癖がついています(≧∇≦)ブハハハ! と言うか日頃から仕事に行くのが(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌って人ですから、 それはそれで当たり前のことなんですけどd(^-^)ネ! 出来たら早く隠居したい。毎日、写真を撮ってたい。会社辞めたい。 って、思ってる人にはGW最終日は憂鬱でしかたがない一日です。 と言うことで写真ですが・・・・ 写真はここをロ_ρ゛(・・ ) プチンッ ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2012-05-06 19:08
| 三重県
春だ~
GWだ~ 花だ~ チューリップだ~ ってことで木曽三川公園に行ってきました。 ここは約30万本のチューリップが花を咲かせると言うことで、 咲かせる前から、今年はここに行くぞ!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! って感じでGWになったら行こうと決めていました。 と言うことで29日に行ってきました。 が!!! (ノ゜⊿゜)ノびっくり!! すでに終わっていました(T^T)クゥー 悔しいです!! で取り敢えず公園を一周して適当に花を撮影して、 あまりの悔しさに東山動植物園まで行ってきました。 こちらは数は少ないですが、 取り敢えずチューリップはありましたラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ と言うことで写真ですが・・・・今回は多いのでタイトルなしで一気に出します(*^。^*) 写真はここをロ_ρ゛(・・ ) プチンッ ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2012-05-03 14:45
| 愛知県
28日 写真教室に参加してきました。
講師は三重の写真家である森 武史さんです。 この教室へは初回から連続で参加しています。 これが楽しいんですよね~(^-^) 講師の森さんはどんな写真でも褒める。 生徒の写真を一通りみて、この中ではこれが好き、ここが良い。 初心者ならではの撮り方ですね~ すごく新鮮な撮り方ですね~ でも、もし自分なら足場とか移動出来る状態なら、 こっち側のアングルで撮っていますね~ っていう講評の仕方なんですよ。 だから、褒められて伸びる人・・・ 所謂、煽てられて木に登るタイプの人はすごく上手になるんじゃないでしょうか(^-^) この教室が楽しくって仕方がないです。 と言うことでこの教室で撮った写真ですが・・・・お題は春を探してと言うことで・・・・ 写真はここをロ_ρ゛(・・ ) プチンッ ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2012-05-02 23:30
| 三重県
やっと春が訪れました。
【title:春風のパッチワーク】 ![]() ※自動圧縮されないので縮小しています。 オリジナルサイズはGANREFでご覧頂けます。 【title:春色ガーデン】 ![]() ※自動圧縮されないので縮小しています。 オリジナルサイズはGANREFでご覧頂けます。 ■
[PR]
▲
by ramble_24
| 2012-04-01 22:09
| 三重県
|
ご案内
サラリーマン素人カメラマンが休日になったら
へ(^^へ)))。。。ふらふらぁとカメラを持って撮りためた写真を公開しちゃおう!!!! で、もしかしたらプロの目にとまり、雑誌編集者の目にとまり・・・・ 副収入を貰っちゃおう、上手く行けばそれが主の収入になったり(_д_)。o0○ モァアーン と、妄想に耽って動機がちょっと不純?なブログですσ(^_^;)アセアセ... もしリンクをしてあげようと言う方がいらっしゃいましたら、事後・非公開でも結構ですのでコメントで教えていただければ私もリンクさせていただこうと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m 最後にお決まり事ですが、このブログに掲載されている全ての画像はrambleが著作権を所有していますので画像の複写・転用をすることを禁止します。ご利用に関しては非公開コメント等で連絡してくださいm(__)m 無断で使ってるの見つけると著作権法を利用しちゃいます(^.^) カテゴリ
以前の記事
2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||